活動実績
※( )出身中学校
◇令和5年度◇
■国家試験合格4名
(内訳:応用情報技術者1名、基本情報技術者2名、ITパスポート1名)
[応用情報技術者試験合格]
佐脇功泰(鼓ヶ浦中)

[基本情報技術者試験合格]
阪田美咲(創徳中)、松下慈(羽津中)

    
[ITパスポート試験合格]
山本侑奈(羽津中)

■夏季合宿(令和5年7月28日(金)~7月30日(日)) 
  場所:名古屋市青少年宿泊センター  参加人数:9名
2泊3日の合宿で情報処理の知識を深めました。
生徒同士で分からない問題を教えあうなど、みんなで助け合い、
チーム全体で成長することができました。
■全国高等学校情報処理競技大会三重県予選(令和5年6月3日(土))
団体 3位
個人 4位 佐脇功泰(鼓ヶ浦中)  全国大会出場

◇令和4年度◇
■国家試験合格
(内訳:基本情報技術者5名、情報セキュリティマネジメント1名、ITパスポート1名)
[基本情報技術者試験合格]
佐脇功泰(鼓ヶ浦中)、山本侑奈(羽津中)、長澤叶美(内部中)
田道匠悟(保々中)、松田彩里咲(橋北中)

[情報セキュリティマネジメント試験合格]
田道匠悟(保々中)

    
[ITパスポート試験合格]
松下慈(羽津中)

◇令和3年度◇
■国家試験合格
(内訳:基本情報技術者4名、ITパスポート1名)
[基本情報技術者試験合格]
別府永琳(西陵中)、田島滉太(長島中)、中山翔(陽和中)、旗手登倭(桜中)

[ITパスポート試験合格]
田道匠悟(保々中)

■令和3年度全国高等学校情報処理競技大会(令和3年7月25日(日))
個人 5位 太田麻衣(川越中)

◇令和2年度◇
■国家試験合格
(内訳:基本情報技術者7名、情報セキュリティマネジメント試験5名)
[基本情報技術者試験合格]
伊藤健太(桜中)、太田麻衣(川越中)、金井奏太(山手中)、川口嵩史(富洲中)
倉橋彩夏(羽津中)、笹内瑞希(笹川中)、山口楓薫(八風中)

[情報セキュリティマネジメント試験合格]
伊藤健太(桜中)、太田麻衣(川越中)、金井奏太(山手中)、倉橋彩夏(羽津中)
笹内瑞希(笹川中)



■第63回全商情報処理検定(令和2年9月27日(日))
プログラミング部門1級
満点賞 太田麻衣(川越中) ※該当者 県内1名

■三重県高等学校商業実務競技大会(令和2年9月5日(土))   ※個人戦のみ実施
情報処理の部
個人     4位 伊藤健太(桜中)
個人(初級) 4位 田島滉太(長島中)

■全国高等学校情報処理選手権大会(令和2年7月29日(水))
情報処理部門
団体 全国4位
個人 全国5位 松下健太郎(常磐中)

■全国高等学校情報処理競技大会 三重県予選(令和2年6月6日(土))
中止

◇令和元年度◇
■国家試験合格
(内訳:データベーススペシャリスト1名、基本情報3名)
[データベーススペシャリスト試験合格]
矢田愛実(西陵中)

[基本情報技術者試験合格]
林莉緒(四日市立南中)、小島礼(白鳥中)、松下健太郎(常磐中)



■第62回全商情報処理検定(令和2年1月19日(日))
プログラミング部門1級
満点賞 伊藤健太(桜中) ※該当者 県内3名

■東海地区高等学校商業実務総合競技大会(令和元年11月2日(土))
情報処理の部
団体 東海3位
個人 東海準優勝 矢田愛実(西陵中)
個人 東海10位  小島礼(白鳥中)

■東海地区高等学校商業実務総合競技大会 三重県予選(令和元年9月7日(土))
情報処理の部
団体     準優勝
個人     優勝  矢田愛実(西陵中)
個人     7位  松下健太郎(常磐中)
個人(初級) 準優勝 伊藤健太(桜中)
個人(初級) 3位  倉橋彩夏(羽津中)

■夏季合宿(令和元年8月10日(土)~8月12日(月)) 
  場所:鈴鹿青少年センター  参加人数:8名
2泊3日の合宿で、情報処理・プログラミングの知識を深めました。
生徒同士で分からない問題を教えあうなど、みんなで助け合い、
チーム全体で成長することができました。
■全国高等学校IT・簿記選手権大会(令和元年8月8日(木))
IT部門 団体 全国9位
■全国高等学校情報処理選手権大会 情報処理部門(令和元年8月1日(木))
団体 全国6位
個人 全国7位 矢田愛実(西陵中)

■全国高等学校情報処理競技大会 (令和元年7月28日(日))
個人 優良賞(21位) 矢田愛実(西陵中)

■全国高等学校IT・簿記選手権大会 中部ブロック(令和元年7月24日(水))
IT部門 団体 中部ブロック3位
    個人 中部ブロック6位 矢田愛実(西陵中)


■全国高等学校情報処理競技大会 三重県予選(令和元年6月2日(土))
団体 準優勝
個人 4位 矢田愛実(西陵中)  全国大会出場

◇平成30年度◇
■国家試験合格 8名
(内訳:情報処理安全確保支援士1名、データベーススペシャリスト1名
応用情報1名、基本情報5名)
[情報処理安全確保支援士試験合格](旧情報セキュリティスペシャリスト試験)
[データベーススペシャリスト試験合格]
吉岡彩恵(常磐中)

[応用情報技術者試験合格]
矢田愛実(西陵中)

[基本情報技術者試験合格]
伊藤なつこ(東員第二中)、幸明沙也加(明正中)
矢田愛実(西陵中)、鈴木将也(楠中)
舩本唯(笹川中)

■三重県高等学校情報処理チャレンジカップ新人大会 (平成31年3月16日(土))
団体の部(合同チーム)
優勝 松下健太郎(常磐中)
個人の部
優勝 矢田愛実(西陵中)

■東海地区高等学校商業実務総合競技大会(平成30年11月4日(日))
情報処理の部 団体 9位
個人 第4位 矢田愛実(西陵中)
第6位 吉岡彩恵(常磐中)
■東海地区高等学校商業実務総合競技大会 三重県予選(平成30年9月8日(土))
情報処理の部 団体 準優勝
個人優勝 矢田愛実(西陵中)
個人4位 吉岡彩恵(常磐中)
個人8位 舩本唯(笹川中)

■全国高等学校IT・簿記選手権大会(平成30年8月8日(水))
団体 優秀賞(12位)
個人 10位 吉岡彩恵(常磐中)

■全国高等学校情報処理選手権大会 情報処理部門(平成30年8月1日(水))
団体 8位
個人 9位 矢田愛実(西陵中)

■全国高等学校情報処理競技大会 (平成30年7月22日(日))

優良賞(19位) 吉岡彩恵(常磐中)

■夏季合宿(平成30年7月29日(日)~7月30日(月)) 場所:鈴鹿青少年センター
 参加人数:12名
鈴鹿の8耐決勝の日とバッティングし、夜の10時まで勉強三昧の合宿でした。
■全国高等学校情報処理競技大会 三重県予選(平成30年6月2日(土))
団体 準優勝
個人 準優勝 吉岡彩恵(常磐中)  全国大会出場

◇平成29年度◇
■国家試験合格 9名(内訳:データベーススペシャリスト1名、応用情報1名、基本情報7名)
[データベーススペシャリスト試験合格]
川嶋ひかり(菰野中)

[応用情報技術者試験合格]
吉岡彩恵(常磐中)

[基本情報技術者試験合格]
谷﨑泉久(南中)、東川音葉(内部中)
吉岡彩恵(常磐中)、髙木麗奈(白鳥中)
直江彩奈(内部中)、中村百花(内部中)
坂上梨奈(南中)

■東海地区高等学校商業実務総合競技大会(平成29年11月4日(土))
情報処理の部 団体 14位
個人 佳良8席 吉岡彩恵(常磐中)

■東海地区高等学校商業実務総合競技大会 三重県予選(平成29年9月2日(土))
情報処理の部 団体 準優勝
個人優勝 吉岡彩恵(常磐中)
個人6位 髙木麗奈(白鳥中)
個人8位 谷崎泉久(南中)
個人9位 中村百花(内部中)
初級の部個人5位 矢田愛実(西陵中)
初級の部個人6位 舩本唯(笹川中)
初級の部個人8位 林莉緒(南中)

■夏季合宿(平成29年7月30日(日)~8月1日(火)) 場所:鈴鹿青少年センター
 参加人数:20名
 目標:Java's High 
3日間の合宿が終了しました。
勉強三昧の合宿でしたが、全員仲良く元気に過ごせたことが何よりです。
また、守田先生がかわいいお子様を連れて訪問されました。差し入れありがとうございました。
■全国高等学校IT・簿記選手権大会 中部大会 (平成29年7月26日(水))
団体優秀賞
個人敢闘賞 吉岡彩恵(常磐中)

■全国高等学校情報処理競技大会 (平成29年7月23日(日))

川嶋ひかり(菰野中)、吉岡彩恵(常磐中)

■全国高等学校情報処理競技大会 三重県予選(平成29年6月3日(土))
団体 準優勝
個人5位 吉岡彩恵(常磐中)  全国大会出場
個人6位 川嶋ひかり(菰野中) 全国大会出場

◇平成28年度◇
■国家試験合格 10名(内訳:データベーススペシャリスト1名、応用情報1名、基本情報8名)
[データベーススペシャリスト試験] 安田竜輝(朝明中)

[応用情報技術者試験合格] 川嶋ひかり(菰野中)

[基本情報技術者試験合格]
竹内伶奈(西陵中)、竹内利奈(西陵中)
林崎静香(南中) 、千葉千鶴(南中)
内田美緒奈(三滝中) 、川嶋ひかり(菰野中)
石原里菜(内部中) 、川口千乃(菰野中)

■東海地区高等学校商業実務総合競技大会(平成28年11月5日(土))
情報処理の部 団体 8位
個人 佳良3席 安田竜輝(朝明中)

■東海地区高等学校商業実務総合競技大会三重県予選(平成28年9月3日(土))
情報処理の部 団体 優勝
個人準優勝 安田竜輝(朝明中)
個人3位林崎静香(南中)
個人5位家田亜珠希(内部中)
初級の部個人準優勝 谷﨑泉久(南中)
初級の部個人3位 吉岡彩恵(常磐中)

■全国高等学校IT・簿記選手権大会 全国大会 (平成28年8月4日(木))
団体優秀賞
安田竜輝(朝明中)、家田亜珠希(内部中)
筒井菜月(西朝明中)

■全国高等学校情報処理選手権 (平成28年8月2日(火))
安田竜輝(朝明中) 個人部門 4位
アイテック賞
小林杏(中部中)、坂上梨奈(南中)
川嶋ひかり(菰野中)、福原真咲(大池中)
竹内利奈(西陵中)

■全国高等学校情報処理競技大会 (平成28年7月24日(日))
安田竜輝(朝明中)、家田亜珠希(内部中)

■全国高等学校IT・簿記選手権大会 中部大会 (平成28年7月21日(木))
団体優秀賞 全国大会出場
安田竜輝(朝明中)、家田亜珠希(内部中)
筒井菜月(西朝明中)

■全国高等学校情報処理競技大会 壮行会(平成28年7月20日(水))

■全国高等学校情報処理競技大会 三重県予選(平成28年6月4日(土))
団体 準優勝
個人準優勝 安田竜輝(朝明中)  全国大会出場
個人5位  家田亜珠希(内部中) 全国大会出場

◇平成27年度◇
■国家試験合格 13名(内訳:情報セキュリティ1名・応用情報1名・基本情報11名)
[情報セキュリティスペシャリスト試験][応用情報技術者試験合格]
安田竜輝(朝明中)

[基本情報技術者試験合格]
亀川優(三重平中)、田中晴子(羽津中)
國分綾音(朝明中)、小串美穂(三重平中)
小川真奈(大池中)、小川莉奈(大池中)
川村沙也可(白鳥中)、筒井菜月(西朝明中)
倉田留奈(白子中)、樋口琴音(富洲原中)
家田亜珠希(内部中)

■東海地区高等学校商業実務総合競技大会 (平成27年11月7日(土))
情報処理の部 団体 7位
個人 4位 安田竜輝(朝明中)
■東海地区高等学校商業実務総合競技大会三重県予選(平成27年9月5日(土))
情報処理の部 団体準優勝
個人優勝安田竜輝(朝明中)
個人7位 家田亜珠希(内部中)
個人9位 筒井菜月(西朝明中)
初級の部個人優勝 川嶋ひかり(菰野中)
初級の部個人7位 竹内利奈(西陵中)
初級の部個人9位 林崎静香(南中)
初級の部個人10位 坂上梨奈(南中)

■基本情報講習会(平成27年7月27日、8月4日、5日、24日、25日、28日)
東京IT会計専門学校の先生による基本情報技術者試験の午後の問題演習をしました。

■夏季合宿(平成27年8月18日(火)~19日(水))場所:鈴鹿青少年センター

■全国高等学校情報処理競技大会 (平成27年7月26日(日))
個人優良賞 安田竜輝(朝明中)
家田亜珠希(内部中)

■全国高等学校情報処理競技大会 壮行会(平成27年7月17日(金))

■全国高等学校情報処理競技大会 三重県予選(平成27年6月7日(日))
団体 準優勝
個人準優勝 安田竜輝(朝明中) ・・・ 全国大会出場
個人9位  家田亜珠希(内部中) ・・ 全国大会出場


◇平成26年度◇
■国家試験合格 7名(内訳:基本情報7名)
後藤美咲(朝陽中)、山口実優(港中)、佐々木梨那(塩浜中)、大浦菜緒(白子中)
田代悠(富洲原中)、水谷紗菜(朝明中)
安田竜輝(朝明中)
■勉強会(平成26年11月)
■東海地区高等学校商業実務総合競技大会 三重県予選(平成26年9月6日(土))
情報処理の部 団体 4位
初級の部
個人準優勝 安田竜輝(朝明中) 個人3位 筒井菜月(西朝明中)
個人9位家田亜珠希(内部中)
■全国高等学校情報処理競技大会 三重県予選(平成26年6月1日(日))
団体 準優勝
個人3位 田代悠(富洲原中) 個人4位 山口実優(港中) ・・・ 全国大会出場
◇平成25年度◇
■国家試験合格 6名
(内訳:基本情報4名、ITパスポート2名)
■東海地区高等学校商業実務総合競技大会 三重県予選
情報処理 初級の部
個人優勝 田代 悠(富洲原中)
■全国高等学校情報処理競技大会 三重県予選
団体 4位
個人9位
◇平成24年度◇
■国家試験合格 3名(内訳:応用情報1名、基本情報1名、ITパスポート1名)
■全国高等学校情報処理競技大会 三重県予選
団体 4位
個人5位・・・全国大会出場