◇ 開催日 令和7年5月24日(土)12:00~
        ◇ 会 場 ザ・フナツヤ
        ◇ 参加者 19名
        
         西野会長をはじめ、母校校長:奥田隆行様をお迎えし、加藤正人様の司会により、スタートしました。
奥田様からは、泗商生の活躍の様子や近況報告をしていただきました。
懇親会では小川会長の紹介により、桑華連(芸子さん)の唄や踊りなどが披露され、東京支部長の伊藤泰行様の作られた動画(泗商の歴史など)を楽しみました。
自己紹介でみなさんの近況をお聞きし、最後に全員で校歌を斉唱し今回も1年ぶりの贅沢な時間を過ごしました。
 開会の言葉   司会者 桑名泗商会 副会長 加藤 正人(72回)
           物故者に黙祷  
           会長挨拶    支部長 小川 与松(68回)
           来賓祝辞    泗商同窓会 会長 西野 衛 様
                   母校校長  奥田 隆行 様
           会計報告    桑名泗商会 会長 小川 与松 (68回)
 桑華連 挨拶
           乾杯      高島 日出男 様 (63回)
           歓談
           桑華連(芸子さん)踊り披露
           動画映写    東京支部長 伊藤 泰行 様 (72回) 提供(泗商の歴史など)
           自己紹介および近況報告
           校歌斉唱
           中締め     泗商同窓会副会長 服部 勝 様
           閉宴の言葉   桑名泗商会 副会長 加藤 正人(72回)


          

          



          
三重県立四日市商業高等学校
        
        〒512-0921
        三重県四日市市尾平町永代寺2745
        
TEL:059-331-8385
        (商業部:ダイヤルイン)
        
メール:メールアドレスは変更中です
        
        ⇒四日市商業HPへ
校歌はバックに「はためく校旗」。1番「浜一色校舎」、2番「塩浜校舎」、3番「尾平校舎」にしてあります。 寄贈:伊藤泰行さん(第72回生)